くろたいつの独り言

映画の感想や吹奏楽・マーチングなどについて、雑多に書いていきます。よろしくお願いします(・ω・)ノ

第27回全日本マーチングコンテスト 高校以上の部 

 奇跡的にチケットが当たったので、行って参りました。僕にとっては3回目の全国鑑賞です。

f:id:marchingkun:20141124010950j:plain

 会場入る前に、会場周辺で行われている各出場校の音出しを堪能しました。音出し見るのに夢中になって、気が付いたら開演10分前だったのは焦りましたが^^;笑

 昨年から3出制度が無くなったので、今年の大会はお休みチームのない豪華な顔ぶれとなりました。観戦者としては嬉しい限りです。

 印象に残ったとこの感想をざっくりと書いておきます。


【精華女子】
 曲目は、国民の象徴・セレブレーション・ゴッドスピード。これは2009年に審査員全員がAAAA(当時の審査方式です)をつけた時と同じ構成。冒頭のファンファーレからガツンと決めてくれました。その後も安定したサウンドで見事金賞。噂だと今回も満点らしいが・・・。ドラムメジャーのパフォーマンスは相変わらず凄かった。2,3回くらいクルクル回ってた。

【玉名女子】
 例年と同じ曲目。ここも音が非常に良くて、聴き飽きない感じ。コンテが微妙に変わってたような気がする。スウィングの直前に星マーク作ってた。

【出雲商業】
 去年と同じく、カルメン演奏。youtubeで何度も観たやつ生で観られてちょっと感動w
 終盤、ラッパ3人組が音出した後に大きくターンぽいことやっていた。この他にも、動きが去年と微妙に違うところがあって面白かった。

【京都橘】
 例年ではコラールから入るところをラッパソロ&踊り(?)で始めたり、外周曲を変えたり、スウィングを構成に入れる等、工夫がたくさん見られた。来年はまた違った外周曲での橘も観てみたい。バンドワゴンに戻すのかな?

愛工大名電
 「鷲の舞うところ」、外周曲にぴったりな感じですね笑。演技後半は皆で帽子かぶったり、踊ったり、ドラムメジャーがアメリカ国旗持って走ったりと、今年は楽しい構成でした。

淀川工科
 今年もおなじみの曲&コンテ。冒頭のコラールをじっくり聴かせてくれた後は、ハイデックス・カーペンターズ六甲おろしを披露。終始安定感あるサウンドでした。ちなみに、コラールからハイデックスまでの動きは、過去と比べると結構変わってるのが分かる。個人的には今のバージョンが一番好きです。

【柏】
 毎年サーカスビーで外周していたが、今年はガラリと変えてきた。とてもかっこいい選曲だと思った。柏がパレコンで銀だったのって、もしかして初めてかな?結果発表の時は結構どよめいてました。確かに、ちょっと鳴らしすぎじゃないかとは思ったが、、。

【熊本工業】
 STARTの人文字で始まり、ENDの人文字で終わった。去年もENDやってましたね。昔の名電を思い出す・・。演奏が上手いのはもちろん、動きでも楽しませてくれるバンドだと思う。

安城学園
 とても丁寧な演奏でした。今年は、2年前と同じ構成。ここのゴッドスピードは結構ゆっくりなんだよな。いや、精華が速すぎるだけ?笑。表彰式の前に校長先生が呼び出されてて何事かと思ったが・・・。大変ななか、よく最後まできっちり演奏してくれました。

高輪台
 一番印象に残ったのがこの学校です。外周の星条旗が本当にうまくてビビりました。あれで半分以上が1年生とか信じられないですね。終盤のシンバル隊も印象的だった。10数人はいたと思う。シンバルとドラムメジャーだけで人文字作ってるとこ初めて見た笑。

木曽川
 安定のブルーマリーンの後はレミゼを演奏。決してうるさすぎず、よくまとまった演奏を披露してくれました。個人的にはここにも金賞あげて欲しかったなーと思う。

習志野
 まず、衣装が変わってたのに驚いた。いつもの青いジャージではなくて、とてもお洒落な衣装だった。帽子も被ってた。終盤の星条旗でピッコロ8人くらい出てきてさすが強豪と思いました。
 ここはいつも同じ形でマーチング終わるけど、あれは何を表してるのか気になる。

早稲田摂陵
 相変わらず動きがキビキビとしている。この学校の伝統と言っていいかもしれない。途中で円や星を作って回ったり、スーザとバスドラムが例年通りパフォーマンスしてくれたりと、観ててとても楽しめました。


 審査員にマーチングの専門家がいないのはどうかと思いますが、審査結果に影響はなかったと思う。ドラムメジャーのバトン投げ禁止、ピット楽器禁止、人数制限と、最近のマーチングコンテストはルールがコロコロ変わるのが気になります。どんどん地味になってきてると思うのですが・・・。そのうちカラーガード禁止!とか言い出すかもしれませんね^^;